
ASUS バッテリー膨張【対応と対処】
ASUS ノートパソコン 内蔵バッテリー交換【横浜市磯子区】
タッチパッド付近が盛り上がっている
膨らんでいる。だんだんひどくなっている
食い止める方法はありません 交換するしかありません
バッテリーが膨張している
内蔵バッテリーの膨張に因るもの。バッテリー交換
- ノートパソコンではどのメーカーでも起きる症状
- 初期の状態で交換しないとひび割れして筐体へのダメージが大きくなります
- パームレスト付近が盛り上がってきます
- リチウムイオン・ポリマー電池は過放電・過充電の状態が続くと急速に劣化が進みます
- そうしてバッテリーの容量も急速に減ってしまいます
- 過放電や過充電の状態だと通常利用時より多くのガスが発生します
- これがバッテリーを膨らませる原因となります
- リチウムイオン・ポリマー電池は「消耗品」扱いです。一度劣化したら廃棄するしかありません
- 破裂することはありません
- バッテリーを交換する必要があります。筐体がゆがむほどバッテリーが膨らんでしまったら早期交換
バッテリー膨張・早期に交換してください
関連記事:NEC 内蔵バッテリー交換
関連記事:ASUS ux433fn バッテリー交換
ASUS 修理 ノートパソコン 内蔵バッテリー交換ならおまかせください
修理が安い横浜のパソコン修理屋さん
横須賀市も出張します
お問い合わせお待ちしております
プロフェッショナルが担当します