
タップでコール!
■「なんかこのサイトの口コミ
★ が、5 ばかりだなあ~」
■「本当かな?」
■「良くない思いをした人もいると思うんですけど・・・
なんで載らないのかなあ~」
■「なんか怪しくな~い?」
■ Google のレビューだけで 120個 もあるよ~
営業年数2年!「ありえな~い。そんな短期間で!」
そんな疑問持ったことありませんか?
いわゆる「サクラレビュー」
コレ、違法です!
令和5年10月1日より
ステルスマーケティングは
景品表示法違反です!
完全にアウト! 景品表示法違反です。犯罪です
ステマに手を貸してはいけません。
消費者を欺く行為です!
例えば、パソコン修理を頼んだ業者から、具体的にURLを示されて
「Googleビジネスのここに、この度のレビューを書いていただけますか? できればお褒めの言葉を・・・
書いていただければ作業料から、1,000円 をお値引きします」
などというインチキを毎日のようにやっている業者がいます
『レビュー特典 10% 割引します!』
これも違反です。割引するからと言われて悪いレビューを書く人はいませんよね。
口コミを判断基準とするのはやめましょう
パソコン修理は飲食店のラーメンの味ではありません
口コミサイトによっては、会員登録していない人が閲覧すると、★ 5 レビューしか表示させないようにしています
ログインしてはじめて、すべての口コミが閲覧できるようにしています。共謀した ウソと虚構のかたまりです
大事なのはそのサイトの信頼性・技術が高いか低いか・実績や症例
『記事は事実に基づいているか?』そして、有用性で判断してください
大概は書いている文章のレベルがいかに専門的であるか?
・いかにユーザーに伝わる論理性があるか?です
文章能力の低いところ(なにが結論か分からない・・)は
技術も低いです
問題のある商活動は法令・条例・行政指導によって制限されるべきです
事前相談 無料!・お見積り無料!
パソコンのことならご相談ください
他業者に見積りされてからでも、断られた後でも大丈夫です!
TEL : 045-771-0280
受付時間 AM 8:00 ~ PM 23:00
\5分で見積り/
障がい者さま割引制度
当社は社会貢献に力をいれており、おからだに障がいをお持ちのお客様や、
介護施設様・老人ホーム様への優遇があります。
優遇については当社までお問合せください