修理がいい? それともPC買い替えのが安い?【どっち?】

パソコンが壊れた 修理するかどうか迷っている

パソコン修理かパソコン買い替えか悩んでいる

パソコンではネットを閲覧したり、メールを見たり、WordやExcelを使う程度

たいしたことはしないので、パソコンを買い替えるまでの必要性があるか?
アドバイスがほしい

パソコン買い替えか?修理か?
  • まずは修理にどのくらいかかるか診断してもらってからのほうが良い。普通はそんなにかかる修理ではないのに、「10万円!」などと見積もる業者もあれば、「メーカー修理より少し安い程度」、「当社のように最大でメーカー修理の30%」など、いろいろです!

    決断はそれから
  • 買い替えは高いのは当たり前。家電量販店で、安いPCや、長期在庫品(売れ残り)PCを買うと買ってから後悔します
    『前のパソコンのが速かった』ということにもなりかねません
    パソコンの性能は値段なりです
  • マイクロソフトOFFICE付きなら、PC本体代以外に プラス 4万円かかります(メーカー直販の場合)もちろんOFFICE付きPCセール価格の場合もあります
    上手に選択して比較してください
  • OFFICE製品は高価です
    ふるいほうのパソコンに付いていたOFFICEをインストールすることは、いけません!
    ライセンス違反です!決してやらないでください

遠慮なくご相談ください! 懇切丁寧にアドバイスします

もちろん、ご相談は無料です

オペレーターではなく、プロのエンジニアの視点でアドバイスします
お気軽にお問い合わせください