
タップでコール!
なにもした記憶がないのだが、勝手にアップグレードされてしまった
よくあるケースです
上図のように、タスクマネージャーを起動させると
ディスクが常時、100%
これでは遅いのも当たり前です
瞬間的に負荷が 100% になるのは問題ありません
問題なのは、常時 100% 前後を占有している状態のことです
■勝手に意図せずWindows11になった!
よくある症例です
・Windows更新プログラムのランニング中にそうなることもあるようです。原因は分かりません
・ハードディスクのアクセスランプを確認してください
『ず~っと読み込みぱっなしではないですか?』
・まず、スタートアップの常駐プログラムが多すぎないか検証してください
・特にクラウド系の起動時同期はパソコンをとても遅くします
・重いウィルスソフトは軽快なものに買い替えてください
・データの暗号機能はオフにしてください。SSDならそれほど体感しませんが、HDDモデルはとても遅く動作します
・パソコン上級者のかたなら、msconfig でスタートアップを調整してください
・インストールされているアプリの数も重要です!200個とか入っているかたがいますが、入れ過ぎです
ネット上の情報に錯乱したように出ている
・sfcコマンド・イメージチェック・クリーンアップ・「コア分離」・メモリ整合性・Powershell・・・その他諸々
そんな小技で速くなるほどWindowsは簡単ではありません
意味がありませんから、やらないことをおすすめします。危険な設定も含まれます
Windowsデフォルト(規定値)で使用するのが、「THE Windows」です
■こういう狂った情報をうのみにして設定変更すると、ブルースクリーンの嵐で
まともに動作しなくなります。お気をつけください
どうしても試してみたければバックアップをとってください
不具合が起きても自己責任です。情報元にクレームなどつけないでください
3万円台 で換装可能です! データも環境も元のまま施工します
「SSDに交換して、Windowsだけインストールしてくれればいい」でしたら
2万円台 で可能です
一般的な業者は、SSDに交換してWindowsを再インストール(だけ)して
「あとは自分でやってね」方式がほとんどです
それで5万円~6万円の修理料金とられます!
その程度のサービスレベルがこの業界の通例です。驚くほどのことではありません
横浜市なら出張します
2~3日で返送できます
宅配パソコン修理なら 診断料が 無料!見積り0円。キャンセルも自由!キャンセル料金 無料です
PCメディクス
TEL:045-771-0280
夜23:00まで受付しています
プロフェッショナルが担当します
どこよりも格安で品質高く修理します
事前相談 無料!・お見積り無料!
パソコンのことならご相談ください
他業者に見積りされてからでも、断られた後でも大丈夫です!
TEL : 045-771-0280
受付時間 AM 8:00 ~ PM 23:00
\5分で見積り/
障がい者さま割引制度
当社は社会貢献に力をいれており、おからだに障がいをお持ちのお客様や、
介護施設様・老人ホーム様への優遇があります。
優遇については当社までお問合せください